テスト(ゴミ)データ作成方法
テスト(ゴミ)データ作成コマンドの紹介。
NASへのファイル転送速度計測やファイル偽装などの用途で使える。
fsutilコマンド
- 構文
fsutil file createnew ファイル名 サイズ(バイト)
下記は「aiueo」という1MBのテストデータを作成する流れ。
ファイルを作成しようとしている場所に同名のファイルがあるとエラーになる。
- コマンドプロンプトまたはPowerShellを起動
- ゴミデータを作成したい場所に、カレントディレクトリを変更
- 下記コマンドを入力
- ファイル「aiueo」生成
cd c:/
fsutil file createnew aiueo 1048576
生成されたファイルに拡張子は付いていない。
中身を確認すると「NULL」で埋まっていることが分かる。
バイナリで見た場合はすべて「00」。
ファイルサイズ表
正確なサイズが必要な場合は、下記サイズ値の倍率を上げること。
また、1024倍することでKB→MB→GB→TB…と単位が変わる。
ファイルサイズ | バイト(byte)数 |
---|---|
1KB | 1024 |
1MB | 1048576 (1024×1024) |
1GB | 1073741824 (1024×1024×1024) |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません